日本テレビの「news every.」「Oha!4 NEWS LIVE」のお天気コーナーのキャラクターとして知られているそらジロー。
そらジローには、くもジローやぽつリンなどの仲間がいるんですよね。
でも、どのキャラクターが登場するのか出演する法則・ルールなどが気になった方もいらっしゃるかと思います。

そらジロー、くもジロー、ぽつリン…
どういう条件で登場するんだろう?
この記事では、日本テレビのお天気コーナーで登場するそらジローの仲間について紹介します。
【お天気コーナー】そらジローの仲間の出演法則

結論から言うと、そらジローと仲間たちに関しては週替りのローテーションとなっています。
そらジローは、朝の番組「Oha!4」と夕方の番組「news.every」の第1、3部を毎日担当。
くもジローとぽつリンは、夕方の番組「news.every」の第2部に週替りで担当。
ちなみに、news.everyの放送時間帯の部についてはこちらを参照ください。
毎週月曜~金曜日:15:50~19:00
- 1部(15:50~)
- 2部(16:45~)
- 3部(17:53~19:00)

でも、たまーにローテーションを間違うこともあるみたい
ですので、晴れているから「そらジロー」、曇りだから「くもジロー」、小雨だから「ぽつリン」というような天気は関係ないんですよね。

それから、にじモ、ゆきポ、うみスケに関しては、たま~に出演することがあるという曖昧な条件で登場するようです。

ゆきポとか、にじモとか見れたらラッキーかも
【お天気コーナー】そらジローの仲間一覧

そらジローの仲間については、2024年時点で6名いらっしゃいます。
キャラクター | 登場した年 |
---|---|
そらジロー | 2007年4月 |
くもジロー | 2008年3月 |
ぽつリン | 2013年7月 |
にじモ | 2021年5月 |
ゆきポ | 2023年2月 |
うみスケ | 2023年3月 |
また、レギュラーではないのですが過去には【まるジロー、あんジロー、さるジロー】というキャタクターも登場したことがありました。
- まるジロー:番組出演者の丸岡いずみさんをモチーフにしたキャラ
- あんジロー:おはよんの坪井杏奈さんがそらジローを模して描いたキャラリスト
- さるジロー:藤井キャスターが「そらジロー」と呼ぶところを「さるジロー」と呼んで誕生
そらジロー

性別:オス
生息地:日本テレビ
性格:わりと前向き
2007年4月から登場した天気予報のマスコットキャラクター。
「お天気が好きな怪獣」ということで、楕円形の体型に大きい丸い目に赤い唇が特徴。
着ぐるみは2007年6月18日に登場している。
2019年5月1日にはバーチャルそらジローというキャラクターも生まれました。
くもジロー

性別:オス
生息地:日本テレビ近辺
性格:やや後ろ向き
そらジローの友達という設定で、2008年3月31日に登場している。
体型はそらジローと似ていて、灰色の体に黄色い唇や直線のジト目が特徴。
ぽつリン

性別:メス
生息地:日本テレビ近辺
性格:真面目で勉強熱心
2013年7月1日の放送から登場している雨粒をイメージした女の子。
そらジローに似た体型で、胸に青いボンボンや頬が黄色いのが特徴。
勉強熱心ということで、たまに赤い四角い眼鏡を掛けることがあります。
にじモ

性別:不明
2021年5月31日に登場したキャラクター。
にじモは、その名の通り「虹」のキャラクターで、LGBTQの象徴である6色レインボーとなってます。
また、多様性を尊重し、ジェンダー平等を実現した社会を目指すため、「いろいろな人たちが仲良くできるように」との願いが込められています。
everyには、2022年2月1日デビューしてます。
ゆきポ

性別:メス
2023年2月6日の放送でさっぽろ雪まつりのリポートから登場した「雪」のキャラクター。
ゆきポの【ポ】は、アイヌ語で「子ども」「小さい」を意味する。
アイヌ民族で「マタンプシ」と呼ばれる刺繍入りのハチマキが特徴。
うみスケ

性別:オス
2023年3月から登場した「海」がモチーフのキャラクター。
「海を助ける」という意味が込められており、日本テレビの開局70年を機に海の環境保全プロジェクト「日本列島ブルーカーボンプロジェクト」のメインキャラクターとして誕生した。
everyには2023年4月27日に登場している。
【お天気コーナー】そらジローの設定は怪獣

そらジローに関しては、「お天気好きの怪獣」という設定のキャラクターになります。
見た目が、黄色いと白の体に赤いトサカということでニワトリだと思った方もいらっしゃるか思います。
このことに関しては、2018年4月19日に放送された「1周回って知らない話」という番組の中で明かされていました。
その正体について「ニワトリじゃないんですよ(笑)」と否定し、「お天気が好きな怪獣」と告白。
エキサイトニュース
そらジローが誕生した2007年は、ゆるキャラブームということで便乗して生まれたそうで、当時ADをしていた男性が会議の際に描いたことから誕生しました。
そのイラストというのは、日本テレビのホームページにも掲載されています。

実は、イラストに関しては微妙に改変されており、初期に比べると唇だったり足の大きさなどが変わっています。
名前の由来に関しては
と、直感で名前を決められたそうですよ。

怪獣だったの知らなかったなあ
まとめ
そらジローの仲間について調査してみました。
実は6キャラもいることが驚きましたね。
怪獣という設定ということも驚きましたし、何よりかわいいですよね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント